SSブログ

着物でおでかけ 世田谷文学館 [着物]

今日は、朝から着物を着て、
大将の病院へ付き添いし、
一緒に世田谷文学館へ
行ってきました。

幸田文さん展、
楽しみにしていました!!


image-20131121230602.png

世田谷文学館、
世田谷烏山育ちの大ちゃん、
なんと初入館。

駐車場に、まずびっくり♫♫
行ってみてのお楽しみです。
是非、お車で♫

お庭も素敵でした。


image-20131121231057.png

今日は、結城紬に
よこ縞に花模様の帯を
合わせてみました。

金沢で買った、千鳥の根付けを
早速つけてみました♫


image-20131121232054.png


幸田文さん、縞や格子柄を
愛用していたようで、
展示品の着物、
今見てもモダンで、
素敵でした。


幸田文さん晩年の著書。
「きもの」
この機会に購入しました。
秋の夜長に、最適です☆

鮨なが井、
12月から再開に向けて、
大将、リハビリ頑張っています。

月末の診察で、
12月の予定がはっきりするので、
店の再開日&12月の営業日は、
来週末に、お知らせ予定です!!

nice!(0)  コメント(0) 

桜の季節 [着物]

東京の桜綺麗ですね。

image-20120406145613.png

昨日の着物は、
桜をイメージした
コーディネート。


image-20120406145726.png

桜の季節は、
桜色を着物でも洋服でも
ついつい取り入れたくなります。

お茶の先生から
お借りした帯。


image-20120406145833.png

鮮やかな若葉色に、
金糸、銀糸を沢山使った刺繍。
綺麗ですね。

皆さん、今週末はお花見でしょうか?
羽根木公園でのお花見後は、
鮨なが井、近くにございますので、
是非!!
日曜日夜は、ご予約でいっぱいですが、
土曜日夜はまだ少し空きがございます。
日曜日昼は12時〜14時まで、
営業いたしております。

鮨なが井(世田谷区松原)の
インフォは
ホームページにてご確認いただけます。
http://r.goope.jp/sushinagai/about

お問い合わせ&ご予約は
03-3327-6855まで
お待ちいたしております。

nice!(1)  コメント(0) 

2011年の成果〜着物編 [着物]

2010年は、
着物デビュー元年でした!!
そして、2011年は、
1人でパパッと着物を着られるようにと、
鮨なが井で女将業の際、
着物を着はじめました。

最初は、本を見ながら、
着物を着ていたので、
1時間位かかっていましたが、
繰り返し練習して、
自分の感覚で、急いでいる時は
鏡をみないでも20分で着れるように
なりました☆

image-20120119014800.png

習うより慣れろですね♫

お茶の先生が季節感ある着物&
帯をコーディネートしてくださるので、
色合わせや柄合わせなど、
勉強にもなっています。

お茶の稽古で、
先生やお仲間さんの着物術を
学ぶのも楽しいです。

1月は華やかな繻子(しゅす)の帯。
黒地に綺麗な刺繍で、
とても美しい帯です。


image-20120119012458.png

今日は、仕事から帰り、
この帯をより美しく結べるようにと、
1時間くらい何度も結んではほどいて、
練習しました。

裏地も紺地にお花で、
綺麗です。


image-20120119012611.png

もうすぐ梅の季節なので、
梅模様に瓢箪の帯揚げを
合わせました。

動きづらい?苦しい?
手入れ大変?と思っていた着物ですが、
馴れ親しんでいくうちに、
帯はコルセットみたいに
立ち仕事の腰の負担を軽減してくれるし、
冬はあったかくて、夏は風通しよく、
日本の風土に合っている快適なものだと
分かってきました。

着物の手入れも、
シワにならないようキチンと畳んでいれば、
面倒ではないし、
半襟を縫うのが面倒だったら、
うそつき襦袢(じゅばん)があるので、
ザブザブ丸洗いできて楽チンということが
分かりました。

もっと着物を身近に感じられるように!!
もっと美しく自然と着物を着こなせるように!!
それが2012年の目標です。






nice!(1)  コメント(0) 

縁起物尽し [着物]

1月の着物は、
縁起物尽しで、
コーディネート。

帯は笹。
オレンジ色もなんだか
縁起良さそう♫

帯揚げは、
瓢箪。

着物は、華やかなちりめんの柄物を。


image-20120109020848.png

連日、大好きな常連のお客様方が、
いらしてくださり、
楽しいです☆

鮨なが井(世田谷区松原)の
インフォは
ホームページにてご確認いただけます。
http://r.goope.jp/sushinagai/about

お問い合わせ&ご予約は
03-3327-6855まで
お待ちいたしております。







nice!(1)  コメント(0) 

秋の着物 [着物]

だいぶ涼しくなり、
秋の気配を感じられるように
なりましたね。

9月の着物は、まだ
単衣(ひとえ)の季節ですが、
暖色系のコーディネートで、
秋の装いに。


image-20110922031618.png

エンジ色に、
秋の草花の帯。
お気に入りです☆

鮨なが井(世田谷区松原)の
インフォは
ホームページにてご確認いただけます。
http://r.goope.jp/sushinagai/about

お問い合わせ&ご予約は
03-3327-6855まで
お待ちいたしております。


nice!(8)  コメント(0) 

浴衣&半幅帯コーディネート [着物]

フラシスターのYさんから、
鮨なが井で着てね♪と
粋な浴衣をいただきました♪

image-20110725231454.png

下北沢のリサイクル着物やさんで、
浴衣に合わせて、
半幅帯を2つ購入しました。

image-20110725231658.png

黄色に朱色の花で、
可愛らしい感じの帯です。

帯で雰囲気変わるのが、
着物や浴衣の楽しいところ。

こちらは、シックな感じに。
image-20110725231644.png

和柄の可愛らしいシュシュを
お店の方にいただきました☆


image-20110725231842.png





nice!(1)  コメント(0) 

6月の着物コーディネート [着物]

日本の梅雨は、
蒸し暑い。
6月は単衣(ひとえ)の着物の季節。
ちなみに、単衣の着物は、
6月と9月だけ着ることができる着物です。

白の着物に、
麻素材のブルーの帯。
水色の帯揚げに、
濃紫の帯締めを合わせました。


image-20110619001155.png

お客様方に、涼しげで綺麗な着物&帯と
お褒めいただき、嬉しかったです。

image-20110619001324.png

仕事中は、接客のお仕事だけではなく、
焼きもの、揚げものなど料理作り。
洗いものとあるので、
昔のお母ちゃんみたいに
たすきがけして、
お仕事しております(^-^)

nice!(4)  コメント(2) 

琉球紬 可愛い縞模様 [着物]

110514_174841.jpg2011051500060000.jpg着物本.jpg
だんだん着物を着るのも、
着物でお仕事するのも慣れてきました♪
継続は力なり!!
人3倍不器用な私でも、
帯をそこそこちゃんと結べるようになってきたかもです。
お太鼓柄が綺麗に出ると嬉しいです☆
こちらは、琉球紬です☆可愛いシマシマです。
シャキっとした着心地です。

『着物の織りと染めがわかる事典』で
着物や帯の種類、文様を勉強中です。

着物と帯、帯締め、
帯揚げの色あわせがとても楽しいです。
同じ着物で幾通りもの
コーディネートが楽しめて、
個性が出たり、
年代によっても
雰囲気を変えられるのが着物の魅力です。

普段、洋服では身に付けないような
色や柄を着れるのも楽しいし、
季節感を表すのも楽しいです

タグ:琉球紬 着物
nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

柔らかい風合いの織りの着物&染めの帯 [着物]

110420_210052.jpg
本日、お茶の先生が
鮨なが井のためにと
ご用意して下さった着物&帯。
ピンクベージュの柔らかい風合いの織りの着物に、
えび茶と薄ピンクの2色の染めの帯。

春らしい
ほんわかした色の取り合わせ。

色んな着物でお客様を
お迎えできて
楽しいな♪♪



nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

働きやすい大島紬 第2弾 [着物]

2011040621540000.jpg

110406_212852.jpg

金沢の老舗和菓子やさんの
”森八”さん女将さんが、
大島紬をよくお召しになっているそうで、
鮨なが井女将にも♪と
お茶の先生が貸して下さった
大島紬第2弾。
鮮やかなオレンジの帯との取り合わせで、
素敵な組み合わせです♪
大島紬はとても着心地がよく、
とても働きやすいのに、
見た目には上品で、
私も大好きです。

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。